Q&A

Q & A
質問など問い合わせは、会社名、氏名、返信連絡先、ご質問をメールにてお寄せください。
ユーザーは、製品バージョン、ハードウェアロック番号も明記お願いします。
WiseImage Q&A
 システム関係

Q1:ネットワークライセンスで利用できますか?
A1:できます。
ネットパック製品もしくは、1ライセンスでも出荷時にネットワーク指定した製品はフローティングライセンス設定をすることによりネット ワーク(TCP/IP)利用することができます。それにはUSB装着パソコンにライセンス管理ツールをインストールし、WiseImageは利用各 クライアントにインストールする必要があります。


Q2:ソフトウェア認証はどのような形式になりますか?
A2:ソフトウェア認証はUSBキーを利用しています。
   ※USBキーの故障交換に関しては、有償となりますのでご注意ください。
   (詳しくは販売店にお問い合わせください)
   ※USBキーの紛失に関しては、ソフトウェアを新規購入いただくようになりますのでご注意ください


Q3:USB-Hubにライセンスキーを装着したらソフトウェアが起動しないのですが?
A3:USB-Hubへ電源供給が安定していない場合動作しない時があります。その場合はPC本体に
   直接装着しご利用ください。

Q4:PCを変更したらソフトウェアが起動しないのですが?
A4:購入に同梱されているインストールマニュアルにて下記3点を確認してください。
   @USBキーが利用PCに装着されているか
   Aセンチネルドライバーをインストール(お手持ちのUSBキーの色が紫、黒、赤の場合)
   Bライセンスファイルのインストールと設定
   ※上記3項目後動作しない場合は・・・
    ファイル検索で「DongleReader.exe」を検索し実行します。Error(赤×)が表示された場合
    USBキーが壊れている可能性がありますので弊社もしくは購入販売店までお問い合わせください。


Q5:今までネットワーク利用していたが、突然起動しなくなったのですが?
A5:下記の要因が考えられます、
   @利用ライセンス数をオーバーした。
   Aネットワーク管理ツールのサービスが何らかの原因でストップした。
   確認方法はここからダウンロードしネットワーク管理ツール設定を確認ください。


Q6:Windows10でWiseImage V14のヘルプが参照できないのですが解消方法はありますか?
A6:Windows10でWiseImage V14のヘルプを参照可能にするためには下記手順にて
   "Win10hlptool"をダウンロードし、利用PCで実施する必要があります。

   ■設定手順
    1.Win10hlptoolをダウンロードします。
    2.解凍ツールを自身で用意いただき、ローカルフォルダーに解凍します。
    3.インストール権限で解凍フォルダー内のsetupwinhlp.exeを実行します。
    4.終了後、WiseImage V14を起動しヘルプを確認します。
   設定は以上です


 for Windows                   



Q1:ラスターデータの2枚を貼り合わせ(合成)できますか?
A1:合成して1枚に保存することが可能です。
 
Q2:pdfを表示、編集できますか?
A2:PDFは「イメージPDF」であれば表示、編集が可能です。
  ※イメージPDFは生成された過程により表示されないケースがありますのでご了承ください。

Q3:「CADライク」とはどのようなことですか?
A3:画像データでも直線、円、円弧がワンクリックで選択加工でき、CADブロックを選択するように
   画像を選択することができます。選択できれば、CADのようにコピー、移動、拡大・縮小など簡単に
   加工することができます。
   ※上記画像選択操作は2値モノクロイメージで実施可能。グレースケール、カラーデータでは選択機能に
    制限があります。


Q4:Windows 8にWiseImage V12をインストールし利用したら完全に表示しない機能ウィンドウがあるのですが?
A4:WiseImage V12 for Window用の一時的対策ファイルを作成しました。下記URLから修正ファイルを
   ダウンロードし下記手順にてファイルの上書きをお願いします。
  ■修正ファイル: Wi12.dlg 
  ■修正ファイル設定方法
   @ファイルをダウンロードし、解凍ツールにて解凍し”Wi12.dlg”を確認します。
   @利用PCをAdmin権限にします。
   Aダウンロードしたファイルを”C:\Program Files\CSoft\WiseImage (Pro) 12.0”上書きコピーします。
   BWiseImageV12 for Windowsを起動し、機能ウィンドウを確認します。
  ■対策ファイルダウンロード先: Wi12.zip (4KB)
  ※注意事項 
   この修正ファイルは”WiseImage V12 for Windowsのみ対応”になります。
   修正ファイルはZipに圧縮されております。各自解凍用ツールをご用意ください。


 for AutoCAD                   

Q1:AutoCDAの対応バージョンを教えてください。
A1:現在出荷されているバージョンはAutoCAD 2008〜2014(LTには対応しておりません)
  ※表記外のAutoCADをご利用の方はお問い合わせください。


Q2:ラスターデータの2枚を貼り合わせ(合成)のメニューとアイコンはどこですか?
A2:合成はAutoCADをコマンドを使用しますので、WiseImageのメニューはありません。
   コマンドは「Align」です。


Q3:DWG保存するとラスターデータがリンクされてしまいます。リンクをしたくない時はどうすれば良いですか?
A3:DWG保存する前にラスターデータ(イメージ枠)を削除してください。


Q4:DWGを表示すると「プロキシ情報」のダイアログボックスが表示されます。これを非表示にしたい。
A4:ラスターデータをリンクさせてDWG保存すると、ファイルを開いた時「プロキシ情報」が表示されます。
  これはコマンド「PROXYNOTICE」でシステム変数を「0」にするとダイアログを非表示にできます。


Q5:ラスターデータを印刷するとイメージ枠を印刷しますが、印刷しない方法はありますか?
A5:AutoCADのコマンド「Imageframe」でシステム変数を「0」にするとイメージ枠が非表示になります。

  ※非表示のままでは、WiseImageコマンドが実行できません。印刷時のみOFFに設定し通常はONで作業します。

Q6:for Windows版では「文字置換え機能」がありましたがfor AutoCAD版はありますか?
A6:ありません。for AutoCAD版ではテキスト作成はAutoCADの機能に依存する為です。

Q7:WiseImageのメニューが消えてしまいました。再表示できますか?
A7:できます。AutoCADの「menuload」コマンドを利用します。表示方法は同梱のインストールマニュアル
   後半の「メニューロード」を参照ください


Vectory for Windows Q&A                               
Q1:ソフトウェア認証キーはUSBキーを利用しますか? ネットワークライセンス利用できますか?
A1:ソフトウェア認証形式になり、USBキーは利用しません。ネットワークライセンス利用はできません。


Q2:製品の納品形式はどのようになりますか?
A2:購入後、ソフトウェア使用許諾証が送付されます。使用許諾証内に記載されているURLからソフトウェア、
  インストールマニュアルなどをダウンロードしていただくようになります。


Q3:利用PCを変更します。ライセンスはどのようになりますか?
A3:利用PCを変更する場合はライセンス再発行の手続きをしていただきます。その際費用が\3,000円(税別)
  かかります。詳細は購入販売店 もしくは 当社までお問い合わせください。

TIF Manager&Custom Q&A                                 
Q1:ライセンスはどのような形式がありますか?
A1:”1ライセンスタイプ”と”サイトライセンスタイプ”の2種類があります。


Q2:CADデータを表示することは可能ですか?どのようなイメージデータが表示できますか?
A2:CADデータは表示できません。TIF Managerは「Tif」のみです。Customは「Tif」「Bmp」「Rlc」「Jpg」
  「Png」などが表示できます。
  ※Tifはマルチページを開くことができます。
  ※TIF Managerはモノクロ Customはモノクロ以外にカラーデータを開くことができます。
  ※データが大きい場合、PCパフォーマンスにより表示・操作が遅くなることがあります。弊社HPから体験版を
  ダウンロードしお試しください。


Q3:購入方法は?
A3:弊社代理店経由にて購入いただくか、HPから発注することができます。ネットから購入する際の注意事項は
  弊社HP記載内容をご確認ください。

RxHighlight/View Q&A